初任給 | 2022年3月 4大卒 206,000円(諸手当別) |
---|---|
諸手当 | 昼食手当、住宅手当有(25,000円/月まで※条件有)、交通費上限有(15,000円/月まで) QC手当(最大2回/月) 1,000円/月、超過勤務手当、資格手当 |
昇給 | 年1回(5月) |
賞与 | 年3回(2020年実績 7月・12月・3月) |
勤務地 | 本社所在地 【アクセスマップ】 |
勤務時間 | 8:20〜17:15 |
休日・休暇 | 日曜、年間休日120日(2022年度社内カレンダー)、祝日 夏期・年末年始休暇 年次有給・特別・慶弔休暇 誕生日休暇2日(入社半年後より) ハッピー休暇3日(入社半年後より) いつでも休暇2日(入社半年後より) |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
待遇・福利厚生 社内制度 |
結婚祝金・永年勤続・誕生日祝・結婚記念日・入学祝金・出産祝金 健康診断 退職金制度 慰安事業・懇親会 |
採用予定人数 | 5名 |
---|---|
採用学部・学科 | 全学部・全学科(2022年3月卒業予定4大生)
研究開発は理系、営業は普通自動車免許要 |
採用職種 | 本社配属 1.製造オペレーター/プレス・研磨機・ロボットのオペレーター 2.研究開発/当社オリジナルのハサミを製造する生産ラインの構築、 新製品の研究開発、ロボット制御技術の開発など 新潟支店配属 3.国内営業/展示会出展など新規顧客開拓、 既存得意先へルートセールス、マーケティングなど |
提出書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書 |
選考方法 | 面接、筆記試験 |
担当者より | かつてハサミは、職人が長年の経験とカンで一つ一つ手作業で作る仕事でした。 今はその職人の切れ味を自動化された生産ラインや研削ロボットが再現しています。 プロのユーザーを満足させる製品作りの為に、様々な設備投資を行っております。 高度な生産ラインの構築・改良やユーザーニーズを捉えた新製品の研究開発にあなた達の知恵を借りたいと思っています。 |
採用担当 | 原野雅美 TEL:072-268-0118 E-mail:info@chikamasa.co.jp |